スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
台北101
2008 / 05 / 26 ( Mon ) ![]() 昨日は台北へ。どこか行きたいところある?と聞くと 台北101と答えるハルパパ☆。なんと彼はまだ展望台に一度ものぼってないのだ。 それは一度は登っとかなきゃね、ということで行ってきました。 展望台が大好きなハルは音声ガイドまで借りてスタッフの人と上機嫌で記念撮影。 チケットは値上がりしたようで400元(約1400円) 一度登ったら何度も登るところでもないかな~と思っていたハルママ★だけど やっぱりなかなかの場所です。ただ高いだけでなく、技術を感じるというか。 世界最高速と言われるエレベーターのスピードは89階の展望台までも あっという間なのです。 ![]() 景色をしみじみ眺める親子 5年間頑張った場所、3年間育った場所、それぞれどんな気持ちで眺めてるのかしら? ってハルは何も考えてないか(笑) 夕方からは大雨になったので次第に視界が白くなっていきました。 ちょっと早めに登って正解だったみたい。 ハルママ★も前回は夜に登ったのでお昼の景色はまた違った感じで、 最後にもう一度、台北の景色を眺めることができてよかったです。 |
----
『5年間頑張った場所、3年間育った場所』 ・・・この言葉になんだか『じ~ん』としちゃいました。 そしてこの画像がなんともその言葉にぴったり☆ 私も長く居るけどまだのぼった事ないんだよね~。 いつか行かなきゃっ!!!
by: ろんろんママ * 2008/05/27 05:05 * URL [ 編集] | page top↑
----
ろんろんママ 台北に住んでたわけじゃないから そこまでしみじみ眺めたわけじゃないねんけどね。 やっぱり最後にしみじみしてしまうのは 我が家から見る三○路かしら?笑 台北101、いつでも行けると思うと なかなか行かないだろうけど一度は登ってみてね。 ----
私も実はまだ登ったことがないのよね~。 2週間前にも101行ったので、「今度こそ!」と思ったけど、なんだかんだ買い物に時間が掛かってしまい、「またいつでも来れるし」ってことで、登らず。。 『5年間頑張った場所、3年間育った場所』、ほんと、じ~んと来てしまう言葉だなぁ。 ----
すみれママ 両親か友達が遊びに来た時とか 絶対に登ることになるので 案外普段、観光地っぽいところって行かないよね。 5年もいたら、さすがに台北の主な観光地は 行き尽くしたよ~ |
|
| ホーム |
|